![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ フレッツ・ADSLについて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレッツ・ADSLってなんですか? |
![]() |
NTTのADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)技術を利用した高速常時接続サービスです。
下り方向(インターネット-->お客様)8M/1.5Mbps、上り方向(お客様-->インターネット)1M/512kbpsの ベストエフォート型の通信です。本サービスは、時間帯及び利用時間を気にせず、低廉な料金(定額)で インターネットを利用するというニーズにお応えするため、 インターネットアクセスラインを提供しております。 (最大速度についてはG.992.2AnnexC規格の最大値であり、実際の速度を保証するものではありません) |
▲トップへ戻る |
![]() |
私が住んでいる地域でも使えるのでしょうか? |
![]() |
全国47都道府県に対応しております。
※ 現在NTTが対応していない一部エリアは除きます。NTTの対応地域については下記をご参照下さい。 |
▲トップへ戻る |
![]() |
申し込み後、いつから利用できるようになりますか? |
![]() |
既にNTTからフレッツ・ADSLの開通通知を受けている方、
もしくは他プロバイダでフレッツ・ADSLをご利用中の方でしたら、
オンラインでお申し込みの1時間後にはお使いいただけます。
但し、フレッツ・ADSL以外のADSL接続サービス(eAccessなど)の場合は性質が異なりますので、 こちらをご利用の方は改めて新規にNTTへご申請いただく必要がございます。 |
▲トップへ戻る |
![]() |
事前に必要な機器・設備はありますか? |
![]() |
現在モデムやTA(ターミナルアダプタ)による接続手段しかお持ちでない方は、 別途ネットワークアダプタやケーブルのご購入が必要な場合がございます。 メーカー製のパソコンには、工場出荷状態であらかじめLANカードなどが内蔵されているものもございますので、 取扱説明書などでご確認ください。 |
▲トップへ戻る |
![]() |
割り振られるIPアドレスはグローバルIPですか? |
![]() |
はい、そうです。
但し、接続毎にこちらから動的に割り振るため、サーバー設置には極めて不向きです。 interQ OFFICEではサポート外とし、お勧めしておりません。 |
▲トップへ戻る |