interQ Biz  
interQ OFFICEのお客様へのお知らせ

 2004/03/30
消費税総額表示対応について

2004年4月1日より、消費者に対して行う商品・サービスの価格表示でいわゆる「総額表示方式」(消費税を含んだ税込価格を表示すること)がスタートします。

これを踏まえ、当ウェブサイトでは、2004年4月1日より価格表示を下記の通りとさせて頂きます。
従来と異なる表示方法となるため、お客様には当初混乱を与える可能性もございますが、何卒ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

原則として、現行の価格表記を、税別、税込併用表記と致します。

現行(税別) 変更後(税別、税込併用表記)
3,000円 3,000円(税込3,150円)
9円 9円(税込9.45円)

※尚、商品の価格によって、税込金額に1円未満の端数が生ずる場合、端数処理を行った結果を税込価格として表記します。この場合もお客様へのご請求は、従来通りの計算方法(税抜価格×(1+税率))で行いますので、変更はございません。
※通話料金、従量料金等1円未満の端数が生じる場合はご利用分を合算後、端数処理(切捨て)を行います。
※請求の際は、税別価格の合計に消費税を加え、1円未満の端数処理(切捨て)を行う為、税込価格の合計と請求金額に差が生じる場合があります。
※ 消費税総額表示についての詳細は、財務省ホームページをご参照下さい。


前ページに戻る